このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
9:30~18:30(年中無休/但しお休みの場合あり)
-私たちは、出迎えた全ての人を大切に思い、「一期一会」を信念に、 今できる“最高の努力” を続けます。-メインビジュアル画像PC版
-私たちは、出迎えた全ての人を大切に思い、「一期一会」を信念に、 今できる“最高の努力” を続けます。-メインビジュアル画像SP版

NEWS&TOPICS

ニュース&トピックス

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

-派遣社員をお探しの方はこちらから-バナー画像
-アウトソーシングについてはこちらから-バナー画像
-お仕事をお探しの 方はこちらから-バナー画像
-お仕事をお探しの 方はこちらから-バナー画像
一つずつのpiece(人)が力強く、結束して生まれるpeace(幸せ) それを極めるために、生産性向上を追い求め今できる最高の努力を続ける
一つずつのpiece(人)が力強く、結束して生まれるpeace(幸せ) それを極めるために、生産性向上を追い求め今できる最高の努力を続ける
握手をしている画像
弊社はスタッフを派遣させて頂く人材派遣業(派-13-304163号)、
お客様の求める人材を ご紹介させて頂く有料職業紹介事業
(13-ユ-304100)、
また様々な業務請負業及び求人 広告代理店業といった総合人材サービス業を展開させて頂いております。


そしてお客さまの満足度と企業価値を高め、発展に貢献していく業務遂行に努めています。
お客さま、スタッフと働くという喜びを共有し、人を通じて経済の円滑化に信念を持って挑戦し続け、企業間強調の利を基軸に社会の経済発展と国民生活向上に貢献いたします。
採用担当者の方、現場責任者の方へ
こんなお悩みございませんか
  • いい人材がなかなか集まらない…
  • 多忙時期の短期的な増員をしたい
  • 急な仕事を誰かにお願いしたい
  • 採用して教育しても直ぐにやめてしまう…
  • 募集費用がかかる・人件費を総合的に節約したい
  • コンプライアンスは守れているか気になる…
  • 多忙時期の短期的な増員をしたい
パソコンの前で悩んでいる画像
電球の画像
ラインズならこれらのお悩み解決できます!

OUR SERVICE

主なサービス

人手不足を総合的にお手伝いいたします!

様々なジャンルの持ち味をもったスタッフがそろっております。
その持ち味を披露する ステージがまだまだ足りません!個々の秘めた力・魅力を発揮できるステージを少しで もご提供頂ければ幸いです!
元気で気持ちのいいスタッフばかりです。
スタッフ一同、心よりお問い合わせお待ちしております。
一般労働派遣の画像
一般労働派遣
指定就業場所に必要に応じて、人材を派遣いたします。
主な派遣先職種
・物流倉庫(倉庫内軽作業、ピッキング、仕分け、梱包、検品、流通加工、フォークオペ等)
・フードデリバリー
・病院内清掃・施設内清掃・事務所内清掃
・オフィスワーク(事務・コールセンター)
・販売(携帯販売・アパレル販売・飲食店)
・コンビニスタッフ
人材紹介の画像
人材紹介
お求めの人材のご紹介、紹介予定派遣のご利用では派遣期間を研修期間として、雇用のマッチングを図ります。
主なご紹介先業務
・物流企業(倉庫内管理・ドライバー・事務スタッフ)
・不動産企業(営業・事務)
・建築企業(施工管理・営業)
・保育園(保育士)
・産業廃棄企業(ホテル内業務)
・飲食店(店長、店長候補)
業務請負の画像
業務請負
あらゆる工程の一工程または全行程を請負、御社の社員様がコア業務へ専念出来ます。
主な請負業務
・物流倉庫内での商品管理・入出荷業務
・物流倉庫内部分請負・製造工場ライン請負
・内装リフォーム事業(一般住居、office、店舗等)
・人材採用代行
求人広告代理店の画像
求人広告代理店
バイト求人サイト・転職求人サイト・専門職求人サイト
当社の強み
・人材派遣・業務請負等で、常時様々な求人広告を利用して採用活動を行っております。
その常時利用者側からの目線、様々な業種でのスキルを最大限生かした求人広告の作成、御提案が可能です。

コンプライアンスについて

コンプライアンスについての画像
弊社ではコンプライアンスを徹底重視しております。
時代の変化をいち早くキャッチし、 法令遵守を怠る事なく実施しております。
派遣ご利用時のネックのひとつに挙げられる 多種の書類作成についても、お取引様にご協力させて頂きます。
弊社の平均マージン比率は22.21%!

お取引までは簡単3ステップ!

電話かけている女性の画像
弊社へお問い合わせ
打ち合わせ風景の画像
貴社にて打ち合わせ
(ご要望を伺います!)
握手をしている画像
お見積り・ご契約
握手をしている画像
お見積り・ご契約
街並みの画像

ABOUT US

当社ご利用について

人材派遣を検討している企業様へのご案内

派遣社員をご利用いただくメリットとは?

チェックマーク

一定期間(繁忙期のみ)だけ
人材の確保が可能

チェックマーク

採用にかかるストレスの低減
(面接・教育・管理)

チェックマーク

固定費の削減が可能      

チェックマーク

業務の拡大(コアな業務は社員、
専門的知識が必要な業務は派遣スタッフへ)

チェックマーク

一定期間の勤務を経た派遣スタッフの雇い入れが可能(※規定があります)

チェックマーク

お休みが取れない社員・
店長の業務効率化が可能

チェックマーク

採用にかかるストレスの低減
(面接・教育・管理)

取り扱いしている主な業種のご紹介
物流の画像
仕分け・ピッキング・検品・梱包・棚卸・流通加工・荷積み・ラベル貼り付け・流通加工・その他の軽作業
主に1都3県でご協力をさせて頂いております。
※その他の県の企業様も、一度ご相談ください。
フード デリバリーの画像
ピザ・中華・お弁当・カレーなどのフードデリバリー業界にドライバーのご案内をしております
基本的に23区内の店舗様に対応させて頂いております。
清掃の画像
現場内清掃から病院内や様々な施設内等の一般清掃員をご案内しております
主に1都3県を中心にご協力させていただいております。
コンビニの画像
コンビニ業界への人材のご案内をしております
スタッフのスキル・能力も様々です。ご要望に合った人材提供をご提案させていただきます。
※神奈川県・東京都(一部)が現在の対応可能エリアです。
一般事務/ 建築事務の画像
オフィスや建築現場の事務所などへの事務員のご案内をしております
※1都3県が現在の対応可能エリアです。
その他の画像
イベント、飲食店(ホール/ウェイター)、コールセンターなど

清掃の画像
現場内清掃から病院内や様々な施設内等の一般清掃員をご案内しております
主に1都3県を中心にご協力させていただいております。
上記記載のない業種もご対応させて頂いておりますのでお気軽にお問合せください。
お見積もり・お打合せはもちろん無料にて承らせて頂いております!
派遣のご入用の手順
STEP1
まずは、お気軽にお問い合わせください!
業務場所・期間・人数・業務内容等をお聞かせ願います。
お問い合わせのみでも大歓迎いたします。
▶ お問い合わせはこちらまで
電話をかけている女性の画像
STEP2
お打ち合わせ
ご訪問させていただき、企業様毎に人手不足解消のご提案をさせていただきます。お問い合わせ時にお聞きした内容を元に、当社営業がご訪問させて頂き、貴社の人手不足解消のご提案をさせていただきます。ご不安な点、全て解決させていただきます!
打ち合わせ風景の画像
STEP3
ご契約(登録は無料です!)
フォーマット類も全て当社がご用意させていただきます。ご契約は簡単!
「お客様登録書」、「派遣基本契約書」の2種の書類の取り交わしのみです。
派遣は書類等多くて面倒くさい方、フォーマットは全て当社がご用意致します。貴社は保管をして頂くだけで結構です。
契約書類の画像
STEP4
当社サイドで、採用活動を行います(面接⇒選考⇒採用)
お打ち合わせ時にお伺いをしたご要望を元に、当社での選考を行います。「誰でも登録」はしていません。どの業種であっても、必ず「選考」を致します。信頼出来る者のみ、ご案内をさせていただきます。
面接風景の画像
STEP5
研修
採用後、研修を行います(座学のみの場合もございます)。派遣開始前に、必ず初期研修を行います。業種により実務研修を行っておりますが、基本的には座学でのモラル面の研修等の実施でございます。
キーボードの画像
STEP6
稼働開始
研修終了後、貴社現場で稼働開始!実際に貴社での業務がスタートします。1日でも早く歯車に噛み合う様、当社営業が精一杯フォローをさせていただきます。
※当社はご案内前はもちろん、稼働開始後により力を注いでおります!
女性の後ろ姿の画像
STEP2
お打ち合わせ
ご訪問させていただき、企業様毎に人手不足解消のご提案をさせていただきます。お問い合わせ時にお聞きした内容を元に、当社営業がご訪問させて頂き、貴社の人手不足解消のご提案をさせていただきます。ご不安な点、全て解決させていただきます!
打ち合わせ風景の画像
アウトソーシングをご検討の企業様へ
こんなお悩みございませんか
  • 多忙時期の短期的な増員をしたい
  • 募集広告費がかかる…
  • 採用した人材を教育したが、すぐに辞めてしまう
  • 急な人材不足…
  • コンプライアンス認識不足が不安…
  • 採用活動のストレスを解消したい
  • 募集広告費がかかる…
悩んでいる女性の画像
電球の画像
ラインズならこれらのお悩み解決できます!

OUTSOURCING

アウトソーシング

人件費削減・人材不足を総合的にお手伝いします!

ラインズでは、スタッフを派遣させて頂く「人材派遣業」(般13-304163)、
お客様の求める人材をご紹介させて頂く「有料職業紹介業」(13-ユ-304100)を行っております。
派遣スタッフ採用をご検討、業務委託、人件費削減を
お考えの際はご用命下さい。
派遣スタッフを活用することにより、総合的な人件費を削減し、
効率的な職場・現場の人員配置が実現します。

主な事業

物流倉庫の画像
物流倉庫
ピッキング・仕分け・梱包・検品・流用加工・フォーオペ等。スポット〜固定長期、倉庫内作業の請負化
事務書類の画像
事務
長期勤務。繁忙期のみ短期間事務
カートの画像
販売
携帯電話・アパレル販売・飲食店
イベントテントの画像
イベント関連
会場設営撤去・受付案内・誘導
産業廃棄物の画像
産業廃棄物
リサイクル仕分け・回収
産業廃棄物の画像
産業廃棄物
リサイクル仕分け・回収

安全管理

派遣から請負までトータルでお任せください!
一般労働派遣の画像
指定就業場所に必要に応じて、人材を派遣いたします。
紹介予定派遣
社員の雇用を考えてはいるが、様子も見てから採用したい場合は、派遣期間を研修期間として、雇用のマッチングを図ります。
業務請負の画像
全て、または部分的な業務を一環して請負、御社の社員様がコア業務へ専念できます。コストダウンのお手伝い。
紹介予定派遣
社員の雇用を考えてはいるが、様子も見てから採用したい場合は、派遣期間を研修期間として、雇用のマッチングを図ります。

お取引までは簡単3ステップ!

電話かけている女性の画像
弊社へお問い合わせ
打ち合わせ風景の画像
貴社にて打ち合わせ
(ご要望を伺います!)
握手をしている画像
お見積り・ご契約
握手をしている画像
お見積り・ご契約

CORPORATE PROFILE

会社概要
社 名 株式会社ラインズ
代表者 代表取締役 杉 緑
本 社 〒150-0044
東京都渋谷区円山町5-3 玉川屋ビル9F
TEL.03-3477-2288 FAX.03-3477-2289
資本金 40,000,000円
設 立 平成20年6月
業 種 一般労働者派遣業(派-13-304163号)
有料職業紹介事業(13-ユ-304100号)
総合業務請負事業
求人広告代理店業
取引銀行 三菱東京UFJ 新富町支店
三井住友銀行 自由が丘支店
本 社 〒150-0044
東京都渋谷区円山町5-3 玉川屋ビル9F
TEL.03-3477-2288 FAX.03-3477-2289
本社

AVERAGE MARGIN RATIO

平均マージン比率について

平均マージン比率とは?

「平均マージン比率」とは「派遣先クライアント様からいただく派遣金額」から
「勤務されたラインズスタッフの方へお支払いする金額」を差し引いた残金を比率で表したものを指しています。弊社の「平均マージン比率」は21.4%です。
「人材派遣」において、派遣元事業主として「平均マージン比率」の情報提供を行っておりますので弊社を選択する上で是非参考として下さい。
グラフデータを見ている画像
事業所・・・・本社
派遣労働者数(人)・・・・66
派遣先数・・・・14
労働者派遣に関する料金の平均額(円)・・・・12,772
派遣労働者の賃金の平均額(円)・・・・10,039
平均マージン(%)・・・・21.4
対象期間:令和4年4月1日~令和5年1月31日

マージン額の利用方法

関係者、関係機関へ必要経費を支払います。
例えば、次の経費などが発生します。
  • 派遣スタッフを募集する為の「求人雑誌」や「インターネットへの求人情報」の公開料等の求人費
  • 派遣スタッフの有給休暇・慶弔休暇・慶弔見舞金の保証(原則として派遣先のお客様へは請求致しません)
  • 研修等の教育訓練費等(派遣スタッフ様向け無料セミナー等)
  • 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等の保険料
  • 家賃、光熱費、電話代、リース料、車両費、管理社員の給料等、事務所を運営するための維持費
  • 派遣スタッフの有給休暇・慶弔休暇・慶弔見舞金の保証(原則として派遣先のお客様へは請求致しません)

派遣労働者のキャリア形成支援制度に関する事項

基本ビジネスマナー研修の画像
基本ビジネスマナー研修
基本パソコン操作研修の画像
基本パソコン操作研修
接客マナー研修の画像
接客マナー研修
接客マナー研修の画像
接客マナー研修

キャリア・コンサルティング
相談窓口及び連絡先

相談窓口
03-3477-2288
新規採用スタッフに対し、就業場所(OJT)または弊社事務所(研修)にて
派遣元の弊社が行っております。派遣スタッフの料金負担等はございません。

労使協定を締結しているか否かの別等

労使協定締結済み(就業中全スタッフ対象)
協定有効期間の終期:2023年3月31日

CONTACT

お問い合わせ
人材派遣や人材紹介または業務委託のアウトソーシングをご検討の企業様、
ご依頼・お問い合わせはお気軽にどうぞ。
ご要望に応じてフレキシブルなご対応が可能です。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

PERSONAL INFORMATION

個人情報
1.個人情報の定義

株式会社ラインズは、個人情報保護に関する法律に定義される生存する個人に関する情報(氏名、生年月日、その他の特定の個人を識別することができる情報)、ならびに特定の個人と結びついて使用されるメールアドレス、ユーザーID、パスワード、クレジットカードなどの情報、および個人情報と一体となった趣味、家族構成、年齢その他の個人に関する属性情報であると認識しています。

2.クッキー・IPアドレス情報

クッキー及びIPアドレス情報については、それら単独では特定の個人を識別することができないため、個人情報とは考えておりません。ただしこれら情報と個人情報が一体となって使用される場合にはこれら情報も個人情報とみなします。株式会社ラインズの運営するメディアにおいては、たとえ特定の個人を識別することができなくとも、クッキー及びIPアドレス情報を利用する場合には、その目的と方法を開示してまいります。 また、クッキー情報については、ブラウザの設定で拒否することが可能です。クッキーを拒否するとサービスが受けられない場合は、その旨も公表します。

3.個人情報利用目的の特定

株式会社ラインズは、個人情報を取り扱うにあたって、
その利用の目的を出来る限り特定します。

4.個人情報利用の制限

株式会社ラインズは、あらかじめご本人の同意を得ず、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはありません。合併その他の理由により個人情報を取得した場合にも、あらかじめご本人の同意を得ないで、承認前の利用目的の範囲を超えて取扱うことはありません。ただし、次の場合はこの限りではありません。

1)法令に基づく場合
2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、
 ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、
 ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を
 遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることに
 より当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。

5.個人情報の適正な取得

株式会社ラインズは、適正に個人情報を取得し、偽りその他不正の手段により取得することはありません。また、15歳未満の子供から親権者の同意なく個人に関する情報をみだりに収集しないよう留意します。

6.個人情報の取得に関する利用目的の通知

株式会社ラインズは、個人情報を取得するにあたり、あらかじめその利用目的を公表します。ただし、次の場合はこの限りではありません。

1)利用目的をご本人に通知し、または公表することによりご本人
 または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合。
2)利用目的をご本人に通知し、または公表することにより株式会社ラインズの権利
 または正当な利益を害するおそれがある場合。
3)国の機関もしくは地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する
 必要がある場合であって、利用目的をご本人に通知し、または公表することにより
 当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
4)取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合。

7.個人情報利用目的の変更

株式会社ラインズは、個人情報の利用目的の変更をする場合には、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えては行わず、変更された利用目的について、ご本人に通知し、または公表します。

8.個人情報の安全管理・従業員の監督

株式会社ラインズは、個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理が図られるよう、個人情報保護規程を定め、従業員に対する必要かつ適切な監督を行います。

9.委託先の監督

株式会社ラインズは、個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合は、委託先と機密保持を含む契約の締結、または、株式会社ラインズが定める約款に合意を求め、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。

10.第三者提供の制限

株式会社ラインズは、次に掲げる場合を除くほか、あらかじめご本人の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供しません。

1)法令に基づく場合
2)人の生命、身体または財産の保護のために必要である場合であって、
 ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
3)公衆衛生の向上または自動の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、
 ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行すること
 に対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に
 支障を及ぼすおそれがあるとき。
5)予め次の事項を告知あるいは公表をしている場合。

 [1]利用目的に第三者への提供を含むこと。
 [2]第三者に提供されるデータの項目。
 [3]第三者への提供の手段または方法。
 [4]ご本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること。
   ただし次に掲げる場合は上記に定める第三者には該当しません。

6)株式会社ラインズが利用目的の達成に必要な範囲内において
 個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合。
7)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合。
8)個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して
 利用される個人情報の項目、共同して 利用するものの範囲、利用する者の利用目的
 および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、
 あらかじめご本人に通知し、またはご本人が容易に知り得る状態に置いているとき。

株式会社ラインズは、個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合、利用目的または管理責任者の氏名または、名称が変更される場合は、変更する内容について、あらかじめご本人に通知し、またはご本人が容易に知り得る状態に置きます。

11.個人情報に関する事項の公表等

株式会社ラインズは、個人情報に関する次に掲げる事項について、ご本人の知り得る状態に置き、ご本人の求めに応じて遅延なく回答します。

1)個人情報の利用目的
 (ただし、個人情報の保護に関する法律において、その義務がないと
  規定されるものは除きます。ご回答しない決定をした場合は、
  ご本人に対して遅延なくその旨を通知します。)
2)個人情報に関するお問い合わせ窓口。

12.個人情報の開示

株式会社ラインズは、ご本人から、個人情報の開示を求められたときは、ご本人に対し、遅延なく開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅延なく通知します。

1)ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合。
2)株式会社ラインズでの業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合。
3)他の法令に違反することとなる場合。

なお、アクセスログなどの個人情報以外の情報については、
原則として開示いたしません。

13.個人情報の訂正など

株式会社ラインズは、ご本人から、個人情報が真実ではないという理由によって、内容の訂正、追加または削除(以下、「訂正等」といいます)を求められた場合には、他の法令の規定により特別の手続きが定められている場合を除き、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅延なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨ご本人に通知します。

14.個人情報の利用停止等

株式会社ラインズは、ご本人から、ご本人の個人情報が、あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または偽りのその他不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下「利用停止等」といいます)を求められた場合には、遅延なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止等を行い、その旨ご本人に通知します。ただし、個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ご本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じます。

15.理由の説明

株式会社ラインズは、ご本人からの要求にもかかわらず、

1)利用目的を通知しない。
2)個人情報の全部または一部を開示しない。
3)個人情報の利用停止等を行わない。
4)個人情報の第三者提供を停止しない。

のいずれかを決定する場合、その旨ご本人に通知する際に
理由を説明するよう努めます。


求職者の方、請負化・人材派遣をお考えの企業様
総合アウトソーシング業の株式会社ラインズ
〒150-0044 東京都渋谷区円山町5-3 玉川屋ビル9F
Copyright © 株式会社ラインズ All Rights Reserved.